にこにこスタッフブログ
お別れ会
2023-03-15
3月15日に、4月から年少さんになる、くま組・ぞう組のお友達のお別れ会をしました
0歳児は「ばすにのって」の歌に合わせて鈴を楽しそうに鳴らしていました♪
1歳児は「線路は続くよどこまでも」に合わせてタンバリンを叩いたり振ったりして、元気に歌っていました♪
2歳児は「ハッピージャムジャム」をとても上手に、元気よく踊ってくれました♪
保育士の出し物の「オオカミと5人の仲間たち」の劇では、アンパンマンやしょくぱんまんなど、みんなの大好きなアンパンマンのキャラクターがたくさん登場して大喜びでした

最後に0歳児・1歳児の子どもたちからメダルと、「年少さんおめでとう」の歌をプレゼントしてもらい、とっても嬉しそうなくま組さん・ぞう組さんでした
くま組さん、ぞう組さん、かっこいい年少さんになってね

ひなまつり会
2022-03-03
3月3日にひなまつり会が行われました
みんなで「おだいりさまー!おひなさまー!」と呼ぶと、お内裏様とお雛様が登場してくれて
お雛様とお内裏様に興味津々な子どもたち
かんむりやさいしを付け忘れて登場したお内裏様とお雛様に飾りを届けるため、ひなまつりクイズをしました
クイズの正解を一生懸命考えている姿が可愛らしかったです
見つけた飾りを代表のお友だちが、お内裏様とお雛様に「どうぞ」と言って渡してくれましたよ
最後にみんなで「うれしいひなまつり」の歌をうたいました
元気いっぱい歌うことが出来ました
みんなが元気にすくすく大きくなれますように・・・

にこにこカーニバル
2023-02-27
2月はにこにこカーニバルが開催されました
0歳児 ひよこ組 「おばけなんてないさ」「バスに乗って」
1歳児 うさぎ組 「鬼のパンツ」「アンパンマンマーチ」
こあら組 「むすんでひらいて」「どんな色が好き」
りす組 「パンダうさぎこあら」「さんぽ」
2歳児 くま組 「ペンギンマークの百貨店」「小さな世界」
ぞう組 「食いしん坊のゴリラ」「雪のペンキ屋さん」
を披露しました
「パパやママにみせるために頑張るぞ~!!」と練習を頑張ってきた子どもたち
本番では涙をこらえてステージに立つ姿や笑顔で楽しそうに歌を歌う姿など
子どもたち一人ひとりの一年間の成長を感じることが出来ました

暖かなご声援、ご協力ありがとうございました

鬼がきた!!!!
2023-02-03
2月3日には豆まき大会がありました
数日前から「鬼怖いよ…」「怖いから鬼が来る日は保育園お休みしたい…」と
言っていたお友だちもいたようです
笑
いざ鬼が来ると大きな声をあげて先生にしがみつく子どももいれば
泣きながら鬼に豆を投げる子ども等さまざまな姿が見られました
2歳児さんの中には先生が鬼に連れて行かれてしまうと
一生懸命豆を投げてやっつけようとしてくれました
節分を通して一回り大きく成長した子ども達です

今年度も残り一か月となりました。
先生やお友達と沢山遊び、
楽しい思い出を作っていきたいと思います

クリスマス会
2022-12-23
12月23日はクリスマス会が行われました。
部屋にはみんなが作ったクリスマス飾りを飾り、クリスマスムードになりました
各学年の歌の発表が行われ、鈴やタンバリンを鳴らしながら歌う姿がとても可愛かったです
保育士による出し物では、サンタやトナカイ、スノーマン、ケーキ、ツリーが登場し、子どもたちは大盛り上がり
クイズに答えたり、楽器の演奏を見たり、一緒に「赤鼻のトナカイ」を歌ったりして楽しみました
サンタさんからは、お菓子のプレゼントを貰い、にこにこの子どもたちでした
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
