本文へ移動

すくすくブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

音楽会

2023-02-24
一年の集大成となる音楽会で、練習をしてきた成果を発揮することが出来ました

緊張している子どもたちの姿も見られましたが、大好きなお父さんやお母さんにパワーをもらい、最高の演奏をお届けすることが出来ました

応援ありがとうございました

豆まき

2023-02-03
今年も、勇気を出して鬼退治に挑んだ子どもたち

豆まきが始まる前から涙を流す姿が見られましたが、一生懸命「鬼は外!福は内!」と叫びながら豆を投げる姿がとてもかっこよかったです

目に見える鬼だけでなく、泣き虫鬼やご飯を好き嫌いする鬼など、心の中の鬼もしっかり退治することが出来ました

凧あげ

2022-12-26
あけましておめでとうございます
お正月にちなんで、凧あげに行ってきました

年少さんはだるま、年中さんは干支のうさぎ、年長さんはお正月にちなんだ物、とそれぞれのテーマで凧を作りました
目一杯手を伸ばし、元気に走る子ども達
上手に揚がると嬉しそうに喜んでいました

今年度も残り少しとなりました。一日一日を大切にし、沢山の思い出を作っていきたいと思います




雪遊び

2022-12-26
前日にたくさん雪が降り、子ども達は園庭が一面真っ白になる様子に大喜びでした

雪だるまを作ったり、友だちや保育士と雪合戦をしたり、カップに入れてかき氷を作ったり、、、
雪ならではの遊びを思い切り楽しみました

感染症が流行する時期となりました。
保育園でも手洗いうがいを徹底して、元気いっぱい過ごすことができるようにしていきます



クリスマス会

2022-12-23
子ども達にとって12月で一番ワクワクするクリスマス会が行われ、
今年も保育園にサンタさんが来てくれました

クリスマス会では保育者による劇や楽器演奏を見たり、サンタクロースにインタビューをしたりして楽しみました

保育者による楽器演奏では音楽会練習で普段子どもたちが使っている楽器がたくさん使われていて、興味津々の子どもたちでした
劇では劇中にトナカイに普段の様子を褒めてもらったり、雪ダルマにおんぶや抱っこをしてもらったりして楽しみました
そして最後にはサンタクロースも登場して子どもたちの質問に答えてもらい、記念撮影をしました

給食中にサンタクロースからのプレゼントが各部屋に届き、好き嫌いせず頑張って給食を食べる姿も見られました

楽しい思い出に残る一日になりました

TOPへ戻る