課外教室とは?
通常の保育時間が終わった後に行われる課外活動です。複数の習い事を村の木清福会で!!
「子どもに習い事をさせたいけど、送り迎えが大変な方」にオススメな課外授業。
ご希望の方を対象に、以下の課外授業を保育終了後受講できます。それぞれ申込が必要です。
◆課外◆サッカー教室
毎週金曜実施
保育が終わった後の課外教室です。
ボールに慣れてサッカーを楽しみながら、基礎技術を中心にその子にあったものにフォーカスし一人ひとりを指導していきます。
※事前のお申し込みが必要です。
◆定員
年少20名/年中・年長20名
◆会場
ひろみ保育園すくすく園庭
※雨天の場合はホール
◆持ち物
水筒、運動のできる格好、ボール(貸し出しあり)
------------------------------★------------
updateサッカー・フットサルスクール詳細
TEL:052-211-7712
090-6391-0301
--------------------------------------------
◆課外◆英会話教室
保育が終わった後に行われます。
外国人講師と楽しく遊びながら、英語に触れ、歌を歌ったり、踊ったり、お絵かきしながらレッスンを行います。幼児期から英語のシャワーを浴びることで、自然と正しい英語の発音がつき、英語耳が育ちます。
※事前のお申し込みが必要になります
教室時間
毎週水曜日
1部15:00~
2部15:45~
◆課外◆スイミングスクール

泳げなくても、大丈夫です。コパンのコーチが楽しく指導をして、カラダもココロも元気にしていきます。
おもちゃなどを使った楽しい水遊びから始め、水に慣れていき、全身を動かすことで、こどもの成長を促します。
※事前のお申し込みが必要です。
持ち物:お手持ちの水着・キャップ・ゴーグル(なくても大丈夫)・タオル
送迎:コパンから園にお迎えいたします。
終了後は保護者の方にコパンまでお迎えに来ていただきます。
◆課外◆体操教室
保育が終わった後に各園で年間38回行わられる「しょう先生の体操教室」
延長保育を利用されているお子さんは、責任をもって体操教室への送迎をいたします。
保護者の方の見学も可能です。
※各園でお申し込みが必要です。
年間指導回数…38回
月謝…以上児4,400円、2歳児2,200円
※2歳児の実施はにこにこのみです。
教室時間
★すくすく★ 毎週木曜日
学年 | 時間 | 定員 | 募集 |
年少 | 15:30~16:15 | 20 | 2 |
年中 | 16:25~17:10 | 20 | 0 |
年長 | 17:20~18:05 | 20 | 1 |
★にこにこ★ 毎週木曜日
学年 | 時間 | 定員 |
2歳児 | 14:30~15:00 | 10 |
★はぐみ★ 毎週火曜日
学年 | 時間 | 定員 | 募集 |
年少 | 15:00~15:45 | 20 | ー |
年中 | 15:50~16:35 | 20 | 2 |
年長 | 16:40~17:25 | 20 | 2 |
★けいなん★ 毎週水曜日
学年 | 時間 | 定員 | 募集 |
年少・年中 | 15:30~16:15 | 20 | ー |
年長 | 16:25~17:10 | 20 | 3 |
課外体操教室通信
体操教室通信 5月発行号 (590KB) |
体操教室通信 6月発行号 (1085KB) |
体操教室通信 7月発行号 (620KB) |
体操教室通信 8月発行号 (702KB) |
体操教室通信 9月発行号 (443KB) |
体操教室通信 10月発行号 (473KB) |
体操教室通信 11月発行号 (439KB) |
体操教室通信 12月発行号 (473KB) |
体操教室通信 1月発行号 (496KB) |