けいなんスタッフブログ
ドレミファタイム♪♪
2021-06-30
年長さくら組さん
がドレミファタイムを行いました

歌や楽器、音楽が大好きな子どもたち。
『今日はどんなことをするのかな』と
ドレミファタイムをとても楽しみにしています(*^^*)✨
いつもはカスタネットを使用するところをこの日はタンバリンを
使用しました
お尻や肘など身体の色々な部分を使用して鳴らすことがとても
楽しそうな子ども達でした

また、音楽のスピードが速くなったり遅くなったりする中で
粥川ゆみ先生の声をよく聞いて動くことを楽しめた様子でした
楽器を演奏する楽しさ
を感じたり、みんなでリズムを合わせることの
楽しさを知れたりできるといいなと思います
☆ミ

交通安全教室
2021-05-17
年少・年中・年長はホールに集まって、交通安全教室を行いました
横断歩道の渡り方を覚えるために、4つの約束をパネルを見て確認
1『道路へは、飛び出さない』
2『道路では、遊ばない』
3『赤信号では、渡らない』
4『車の前や後ろを渡らない』
どうして約束を守らなくてはいけないのか、
絵を見てみんなで考えながら確認することができました



これからも約束を守って、横断歩道を利用しようね


大好き!体操教室♡
2021-05-12
12日に年少・年中・年長は体操教室がありました
子どもたちみんな体を動かすことが大好き



毎日「体操教室はまだ?」と聞く子どももいました

そして待ちに待った体操教室の時間

年少れんげ組はいろんな虫や動物に変身

動物になりきる姿はとってもかわいらしかったです
最後はブロックベンチを山にして登りました
少し怖がりながらも、一生懸命な姿がたくさん見られました

年中あやめ組は跳び箱の導入として、友だちとペアになり、
1人は石に変身、もう1人はその上を両手を背中につけてジャンプ
本物の跳び箱で跳べる日が待ち遠しそうでした
また、運動会に向けてパラバルーン遊びもでき、
みんなとっても嬉しそうでした


年長さくら組は運動会に向けて組体操の導入あそびをしました

2人ペアになり、ホールを公園に見立ててなかよく散歩

その中でチューリップや滑り台に変身

みんなとっても上手で、運動会が待ち遠しいね


入園式
2021-04-06
入園おめでとうございます!
けいなん保育園の入園式を行いました
いつもと違う雰囲気の中、少し緊張した笑顔が可愛かったです
これから、みんなでたくさん遊んだり、体操したりして、楽しく過ごしていきたいと思います♪

参観日
2021-02-24
今日は参観日だったよ!
今日はれんげ組の参観日でした。たくさんのお母さん達が我が子の可愛い姿に目を細めてみえました。
1月下旬にはくるみ組、あんず組、もも組が歌やお遊戯などを見て頂きました。 3月始めには、あやめ組
さくら組の参観日があります。素敵な姿を見て貰おうと毎日歌や楽器演奏の練習に励んでいます。
楽しみに待っていてくださいね
