にこにこスタッフブログ
お別れ会~!(^^)!
2015-02-19
03月20日・・・今日はお別れ会が行われましたよ

とうとうこの時期がきてしまいましたね



くまぐみ・ぞうぐみのお友だちはすくすくに行くことをとっても楽しみにしています

しかしその反面、小さい組のお友だちとお別れすることが寂しいようでもあります

お別れ会ではにこにこ全園児で集まって楽しい時間を過ごしましたよ

各学年が歌の発表をしたり、先生たちからの楽しい出し物のプレゼントがありました

皆で笑顔いっぱいの時間を過ごすことができて大満足の子どもたちでしたよ

お別れするのはとっても寂しいけれど・・・
それ以上に子ども達の更なる成長を期待して先生たちはすくすくへ見送ります

くまぐみ・ぞうぐみのお友だち

すくすくへ行っても元気で頑張ってね

にこにこで応援しています~~~~~


オニこわかったよ~!(泣)
2015-02-19
2月3日の節分の日。
保育園にもおにがやってきました!
子どもたちが自分で作ったますを手に持ち待っていましたが…
おにが現れると「ぎゃー」「あっちいって!!」
と、怖すぎて豆をまけない子や
「おにはーそと!」と、勇気を出して
おにに豆をぶつけるヒーローもいました
しばらくは『おにくるよ!』というセリフが怖くて、
子どもたちのNGワードになっているようです。
おうちでも『おに』はほどほどにしてあげましょうね。

2015年スタート!
2015-01-21
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

静かだった保育室に、元気な子どもたちが戻ってきました

雪遊びでは初めて触る雪に大興奮

スコップですくったり、手で丸めてみたり
楽しく遊ぶことができました

バルコニーのバケツに張った氷を掴み
あまりの冷たさに泣き出す子も…

冬の厳しさを体感することができました

お散歩では誘導ロープにつかまって
歩けるようになりました

少しずつお兄さんお姉さんになっている子どもたち

これからの成長も楽しみですね


クリスマス会をしたよ☆★
2014-12-16
子どもたちの大好きな季節がやってきましたね

12月25日はクリスマス~

保育園にはあわてんぼうのサンタクロースが12月15日にやってきちゃいました

サンタクロースも遊びに来てくれたということでクリスマス会を行いましたよ

各学年で歌や楽器の発表をして楽しみました

みんなにこにこ笑顔で参加することができ、可愛かったです

みんなのおうちにもサンタクロースが来てくれるといいねっ


お外だいすき!バギーだいすき!
2014-11-28
寒さに負けない1歳児!

お外遊びのブームはなんと言ってもバギーです!
みんなでウッドデッキに集まって
「よ~いドン!」で争奪戦が始まります

限られた台数で誰がバギーを手に入れられるか
どきどきの瞬間です



なぜかみんなで一列になり園庭中を
猛スピードで駆け巡ります


(笑)




大好きなバギーですがたくさん乗って満足したら、
「かーしーてー
」「いーいーよー
」と


お友達に交代してあげられるようにもなりました

