けいなんブログ
けいなんスタッフブログ
移動動物園♡
2020-11-12
保育園にたくさんの動物たちがやってきました
子ども達は朝からどんな動物たちが来るのかドキドキわくわく

保育園に来たのは、
やぎ ひつじ モルモット うさぎ ニワトリ インコ 七面鳥 犬…
色んな動物たちに、子ども達は目がキラキラ



ですが、大きな動物へのエサやりは少しドキドキしたようで
恐る恐るあげる様子も見られました

モルモットやうさぎには
「かわいいー
」

と、嬉しそうに体をなでなで

楽しく動物たちと触れ合うことができてよかったね




お弁当おいしかったよ
2020-11-06
遠足の予定でしたが、急きょ保育園内で過ごすこととなりました

未満児は保育園内を探索
改めて発見したこともあり、探索を楽しんでいました



以上児はホールで「カレーライスのうた」「森の音楽家」のホワイトパネルを見たり、
貨物列車などのふれあい遊びをしたり…
室内で楽しく過ごすことができました



そして、待ちに待ったお弁当の時間
お弁当を友だちや保育士に見せ合ったり、
「おいしいー!!」と嬉しそうに頬張ったり…
ご飯の時間もとても楽しむことができました





お忙しい中お弁当のご用意、ありがとうございました

ハッピーハロウィン!
2020-10-30
運動会ごっこ(未満児)
2020-10-29
今年、未満児クラスは学年ごとに『運動会ごっこ』を行いました
『わ~お!』のダンスを踊った後、お家の人と一緒に障害物競走(階段ステップ)をしました

アンパンマンのお面を被り、だいこんやにんじんを収穫しましたよ

初めての大きな行事に泣いてしまう子どももいましたが、最後はみんな笑顔で楽しむ事ができました


かけっこをした後、『ミッキーマウスマーチ』を踊りました
障害物競走では、ジグザグトンネルを親子でくぐり、子どもたちはにこにこで楽しい時間を過ごすことができました


子どもたちの成長が見られ、とても温かい運動会ごっこになりました
親子で楽しい思い出が作れてよかったです
これからの成長がさらに楽しみです。
楽しかった運動会
2020-10-22
10月17日(土) 【運動会】無事開催できました。
響ていました
可愛くて観覧していたお父さん・お母さん方は終始笑顔に溢れていました
みんなで一緒に力を合わせて大きく膨らんだバルーンに大きな歓声が沸きました

代表の子ども達はやや緊張気味でしたが立派に役を務めていました
今流行りの曲『鬼滅の刃』のリズムに乗りカッコイイ踊りを踊りました
この他にも競技種目として組体操や紅白リレーを行いました。
ステキな思い出の1ページになりました