にこにこブログ
にこにこスタッフブログ
運動会 楽しかったよ☆
2019-11-02
11月2日に「にこにこ運動会」が行われました
0歳児はかわいいおたまじゃくしに変身し、保護者に抱っこされて親子遊戯を楽しみました。
親子競技では、大好きな車に乗って、バナナやりんご、いちごなどのフルーツを取りに行きました
1歳児はカエルや馬、ペンギンに変身し、保護者と一緒に楽しく踊りました。
親子競技では、おいしそうなおやつを、大きなアンパンマンに食べさせてあげ、とっても喜んでいました
2歳児はクラス毎で遊戯・競技を行いました。
くまぐみは、おさるさんに変身し手をいっぱい振って元気良く踊りました。
ぞうぐみは、アンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんの中から、自分で好きなキャラクターを選んで格好良く変身して踊りました。
競技では、トンネルくぐりやジャンプなど出来るようになったことを沢山見てもらおうと、とっても張り切っていました
たくましく成長した姿を沢山見てもらうことができました。
泣いたり
笑ったり
、親子で楽しい時間を過ごせ、素適な思い出づくりができて良かったです
これからの子ども達の成長が増々楽しみです
温かい御声援、御協力、ありがとうございました。
ほんわかシアター音楽会
2019-10-04
10月4日に保護者会主催イベント「ほんわかシアター音楽会」がありました
初めは何が始まるか緊張気味の子どもたちでしたが、子どもたちがいつも歌ってるどんぐりころころ等の季節の歌を一緒に歌ったり、見たことのない面白い楽器が沢山出てきたり、大きなパネルシアターを見たりしてとても楽しんでいた子どもたちです

最後にはうさぎのダンスを踊って、元気いっぱい、笑顔いっぱいのイベントになりました
ほんわかシアター音楽会の皆様、保護者会の皆様、ありがとうございました
体操教室&ドレミファタイムスタート!!
2019-09-24
暑かった気候も和らぎ、少しずつ涼しくなってきましたね
9月から体操教室とドレミファタイムが始まりました。子ども達は始まる前からワクワクしていて「体操の先生もう来る?」「楽しみー!」と待ち望んでいました
体操教室では動物の真似をしながら走ったりマット運動をして元気に身体を動かしました
ドレミファタイムではマラカスを鳴らしたり先生の弾くウクレレの音色に耳を澄ませ心が安らぎました
10月の活動が楽しみです
楽しかったプール遊び
2019-08-30
今年も暑かった8月
初めはちょっぴり不安で、顔に水がかかると泣けてしまう子
も多かったのですが、「せんせい! 今日プールある
」と今ではプールを楽しみにして登園してくるお友だちが増えました。
2歳児のクラスでは、水の中でワニ歩きをしたり、顔を水に付けられたり出来る子が増え、大胆な水遊びを楽しめました


1歳児のクラスでは、水風船の感触を楽しんだり、初めての大きいプールでの遊びを楽しめました
0歳児のクラスでは、初めてのプール遊びに初めは戸惑いつつも、段々と水遊びの楽しさを知り笑顔で遊べるようになってきました
どのクラスも元気いっぱい遊び、お昼寝がしっかりできました